口コミ数・アクセス数No.1!
『イチバン!』を目指して
~何でもお得にする方法をご相談ください!~
こんにちはフリーチケット浜松駅前店です。当店は「浜松駅前ピースビル3階」にある金券ショップです。3階という立地にありながらも多くの方のご支持を得て日々営業をさせていただいております。
わたくしたちのお店では「相談できる金券ショップ」をモットーに『お得』『安心』『わかりやすい』移動やお買物をしていただけるよう取り組んでいます。
~電車や新幹線をお得にしたい!・どう買えばいいの?~
金券ショップで切符を買われる方の多くは使い方や移動経路を把握していることがほとんどです。しかし中には下のようなお悩みを持っているという方もしばしば。
- どうやって切符を買ったらいいの?
- どこで乗換えたらいいの?
- ここに行きたいんだけどどこまで切符を買ったらいいの?
新幹線や電車で移動しなきゃいけないけど普段乗る機会がなかったり、行ったことがない駅が目的地になったり、そんな時予備知識がないと不安になりますよね?
そんな時には当店にご相談下さい!出発駅と目的地(駅名でなくても可)さえ分かればOK!
これまでに数多くお応えしてきた「ご質問」「ご相談」から得た知識や経験を最大限に活用し目的地までの『切符』のご用意はもちろん、『乗換駅』・『路線』・『所要時間』『トータル金額』・『お得額』等々ご納得・ご安心していただけるまで親身にお応えします。
(少しお時間いただきますが・・・(-_-;))
※区間や経路、使う切符の枚数によっては窓口での購入が一番お得になる場合もございます。その場合はみどりの窓口でのご購入をオススメさせていただきます。
『当店でご用意できるもっともお得な切符』ではなく、
『お客様がイチバンお得になる方法』をご案内します!
当店販売価格はこちら↓
浜松駅発着だけではなく、各地域の在来線格安切符もご用意しております。
携帯会員サービスへのご登録で地域『イチバン』の格安価格に!
当店LINE@友達登録はこちら↓
~金券ショップでも気軽に相談したい~
そんな風に思ったことはありませんか?
金券ショップを利用する方の多くはビジネスマンなど新幹線や切符、商品券や株主優待券など、金券に関して予め知識のある方がほとんどです。 ただ、「家族で旅行に行く時にしか新幹線を利用しない」「孫の里帰りのために切符を用意してあげたい」といった方の多くが未だにJRのみどりの窓口で切符を購入している姿を頻繁に目にします。
特に女性の方に多いのですが、切符や新幹線を普段利用しない方や、目的地にどういったルートを通って行けばいいのか分からない方は、JRの緑の窓口でも金券ショップでも、「切符をどのように購入すればいいのか分からない。」といったお客様もいらっしゃいます。
こういった多くのお客様が持つ需要に対して、全ての金券ショップがお応えできているとは私たちフリーチケットは考えていません。「気軽に相談できる金券ショップ」「親切・丁寧で安心できる金券ショップ」を目指して私たちフリーチケットは接客を重要視した金券ショップを運営しています。
LINE@お友達登録でさらにお得に!?
LINE@お友達登録で金券ショップをさらにお得に利用できます!
3階にある金券ショップ
フリーチケット浜松駅前店が取り組んでいること
みなさんこんにちは、このページをご覧いただきありがとうございます。
金券ショップ|フリーチケット浜松駅北口店3階はお客様のおかげで人気№1のお店になることができました。それも「1階はちょっと安い」「2階はもうちょっと安い」でも・・・「3階が1番安いね」とお客様に言っていただけるように毎日営業を続けていたからだと思います。
今ではMEGAドン・キホーテ浜松可美店1階とマックスバリュ豊田店1階に姉妹店のフリーチケットも営業しています。さらに、遠鉄リブロス笠井店1階にFC店のフリーチケットリブロス笠井店もオープンしており、1人でも多くのお客様に当店をご利用いただき便利でお得に生活を楽しんでいく手助けができる店舗を目標として日々営業してきた結果だと考えております。
またのご利用ご来店、お待ちしております。
少しでも多くの方に金券ショップをご利用いただけるよう、MEGAドン・キホーテ浜松可美店1階とマックスバリュ豊田店1階、フリーチケットリブロス笠井店でご購入いただいた切符はレシート・領収証をお持ちであれば1週間(カルテット切符は3日間)の返金保証をお付けいたします。
関連記事:金券ショップで購入した新幹線格安チケットは払い戻しできるのか?
店舗情報はこちらからどうぞ
親切・丁寧! 相談できる金券ショップ
浜松駅北口・3階 フリーチケット浜松駅前店
浜松一の激安価格、新幹線回数券が枚数限定で更にお安くなりました。フリーチケット浜松駅北口店3階店舗限定での販売となっています。浜松⇔東京が7,280円!この価格は3階だからこそ可能な価格です。
新幹線回数券|新幹線格安チケットをもっとお客様の身近な商品に
ビジネスマンの方が新幹線を利用して移動する時の多くは出張だと思います。出張などで新幹線格安チケットを利用する場合は普段行き慣れている場所になると思います。
しかし、里帰りや旅行、レジャーの際に新幹線格安チケットを利用する場合、1度も行ったことがない駅が目的地になる場合もあると思います。
お客様が1度も行ったことがない駅への切符を購入しようとした場合、「どの駅まで新幹線を利用すればいいのか?」「新幹線格安チケットはどのくらい有効期限があるのか?」「乗換や始発、終電はいつになるのか?」といった疑問はインターネットで検索するだけでは解決できない場合もあると私たちは考えています。
そんなお客様の疑問にもっと親身になってお応えできるよう、さらに新幹線の切符が少しでもお安くなるよう浜松地区1番の接客と価格でお応え致します。 只今「浜松駅北口・3階にある唯一の金券ショップ|フリーチケット浜松駅前店3階」では地域1番の接客と価格でお客様をお待ちしております。
在来線|電車の格安切符をもっとお客様の身近な商品に
浜松のお客様は遊びに行くときに静岡や名古屋など比較的近場にお出かけになることが多いです。お急ぎのお客様は新幹線を利用することもありますが、在来線(普通の電車)を利用してお出かけされるお客様も非常に多くいらっしゃいます。
そんなお客様のご要望にお応えするために、「浜松駅北口・3階にある唯一の金券ショップ|フリーチケット浜松駅前店3階」では浜松駅発着だけでなく、各地域の在来線格安チケットをご用意しております。
特に、浜松-名古屋の在来線格安チケットは当店でも大人気の商品で、なんと学割よりも安くなる料金設定になっています。 名古屋だけでなく、近場の磐田、静岡など上り電車の各区間も取りそろえております。
下り電車でも、近場の舞阪、鷲津、豊橋、笠寺、金山、鶴舞、大曽根など各種取り揃えております。
さらにさらに、長距離在来線の取扱いもしております。
品川、新宿、渋谷、上野、池袋、東京など上り方面の長距離在来線各種はもちろん、
岐阜、大阪、新大阪など下りの長距離在来線も各種ご用意しております。
長距離在来線に関しては新幹線を利用する際の乗車券としても使えますから、GW・お盆・年末年始の新幹線回数券が利用できない期間にお得に新幹線を利用してもらうことができるようになっています。
青春18きっぷをもっとお客様が利用しやすい商品に
学生から大人まで誰でも利用できる青春18きっぷですが、スタンプ方式の切符のため、使い方がよく分からないというお客様がたくさんいらっしゃいます。でも「浜松駅北口・3階にある唯一の金券ショップ|フリーチケット浜松駅前店3階」にお越しいただいたお客様には、店員が一緒に旅行の予定を立てることもあるぐらいしっかりと利用方法をご説明させていただきます。
仮に1回分や2回分のみの利用をご希望であった場合でも、どのように「青春18きっぷ」を利用していただければいいのかもアドバイスさせていただきます。 お客様はご予定やご希望の利用方法をお考えいただくだけで、店員が1番お得に青春18きっぷを利用する方法をお伝え致します。
商品券・ギフトカードをもっとお客様が利用しやすい商品に
商品券・ギフトカード、普段の買い物をもっとお得にする方法があるのをご存知でしたか?
お客様に非常によく聞かれることに「商品券やギフトカードはどこで使えるのか?」といったご質問があります。「浜松駅北口・3階にある唯一の金券ショップ|フリーチケット浜松駅前店3階」では可能な限りお客様のご希望に沿った形で商品を販売させていただきますので、店員も日々利用できるお店が近くにないか調べています。
また、お釣りが出るかどうかやポイントが付くかどうかといった利用できるお店の事情で変化しやすい情報の収集もお客様と一緒に行っております。 私たち店員にもどうしても分からないことがあるかもしれませんが、その時はその場でお調べすることもできますので、お気軽にお聞きいただきますようお願いします。
ビール券・お米券をもっとお客様が利用しやすい商品に
ビール券・お米券など、ギフト用の金券として選ばれることもあるこれらの商品をもっとお得にする方法があるのをご存知でしたか?
当店ではお客様から買取った金券を販売しているため、ラッピングなどの対応はできませんが、有料で簡単なケースを用意することはできます。「浜松駅北口・3階にある唯一の金券ショップ|フリーチケット浜松駅前店3階」では可能な限りお客様のご希望に沿った形で商品を販売させていただきます。贈答用袋をお売りすることを決めたのも、お客様から多くのご要望をいただいたためです。
お米券はお客様からの買取依頼もあまりない商品ですから、ご希望に沿えないことも多くあるかもしれませんが、ビール券はお中元やお歳暮のシーズンでもご用意できるぐらいの在庫は所持していることがほとんどです。
特に、ビール券は百貨店や酒屋さんなどで購入すると、1枚あたりの手数料が45円~60円もかかるので、簡単なプレゼントなどには最適です。浜松の方は浜松祭りの際に差し入れなどでお使いいただく方が非常に多いようです。
在庫数などが気になる方はお気軽にお聞きいただきますようお願いします。
図書カード・クオカードをもっとお客様に利用してもらうために
2016年6月1日から図書カードが新しく図書カードNEXTという非接触コードタイプの商品に変わりましたが、「浜松駅北口・3階にある唯一の金券ショップ|フリーチケット浜松駅前店3階」では図書カード・図書カードNEXT共に販売が可能です。(2016年6月現在は磁気カードタイプの図書カードを販売しています)。
また、クオカードはお客様が不要になった場合の商品買取でしか入荷しない貴重な商品なのですが、多くのお客様にご利用いただけているおかげで、ある程度商品が揃うようになっています。
在庫状況などでどうしてもお客様のご希望に沿えないともあるのですが、お客様の貴重なお時間が無駄になってしまわないよう、在庫状況に関しては必ずお答えするようにしております。お気軽にお電話いただきますようお願いします。
株主優待券をもっとお客様に知ってもらうために
海外では株主さんの収益は配当金のみとなっていますが、日本では各上場企業が株主さんへ優待券を発行していることがあります。この株主優待券は株主さんは配当金と同等に考えている方が多く、株主優待券が届いたらすぐに金券ショップに売却する株主さんがほとんどです。
これらの株主優待券は、利用できる店舗や企業が限られてくるので、商品券やギフトカードなどのようにどこでも利用できる金券より価格設定が安くなっていることが多いです。
「浜松駅北口・3階にある唯一の金券ショップ|フリーチケット浜松駅前店3階」では各種株主優待券の買取を行っているので、5月~6月の時期や11月~12月の時期など、多くの企業が株主優待券を配布する時期になると、店舗に様々な株主優待券が並びます。
株主優待券でも有名なのがANA株主優待券やJAL株主優待券で、これらの株主優待券を利用すれば、国内線の航空料金が定価の約半額になるという非常にお得な金券です。
他にもマクドナルドや吉野家、ビックカメラやサンリオ、ディズニー(オリエンタルランド)やJR、私鉄各社など色々な会社の株主優待券が店頭に並んでいます。
いつも利用しているお店にも、お客様がまだ知らないお得な利用方法があるかもしれません。
株主優待券は本当にたくさんの種類がある金券なので、一度店頭にお越しいただくといいかもしれません。
切手・はがき・収入印紙・かもめーる・年賀はがきが金券ショップで利用できることをもっとお客様に知ってもらうために
最近ではインターネットが普及した影響で、はがきや封書を出す方は減っていると思います。ただ、企業様は毎月の請求書を郵送したり、パンフレットを送ったりなど、今でも多くの切手を利用していると思います。また、各季節のセール案内のDMや夏の暑中見舞い、残暑見舞いや年末年始の年賀状など、塵も積もれば山となる経費がかかっていることと思います。
「浜松駅北口・3階にある唯一の金券ショップ|フリーチケット浜松駅前店3階」では63円、84円の切手はもちろん、10円・20円・50円・100円・120円・140円・210円・290円・320円など定型外郵便や速達郵便、簡易書留郵便にも利用できる切手の額面を各種取り揃えております。(在庫状況により販売できない商品がある場合もございます)
また、無地はがきやインクジェットはがき、かもめーるから年賀はがき・年賀状まで各種商品も取り揃えております。レターパックやスマートレターも各種用意しています。
さらに、種類は多くありませんが、収入印紙も200円・400円を中心に販売しております。
これら全ての商品が郵便局などの定価よりも安くなっています。会社の経費を削減するのにもうってつけです。毎月決まった数を購入していただける企業様もいらっしゃいます。FAXや電話でのやり取りも可能です。
気になる方はぜひ商品を確認してください。切手の利用は特に経費削減におすすめです。もちろん、1枚からでも販売しております。お気軽にご利用ください。
切手・はがき|印紙 購入のお客様はこちら
かもめーる|年賀はがき 購入のお客様はこちら
切手・はがき|印紙 売却のお客様はこちら
かもめーる|年賀はがき 購入のお客様はこちら
ディズニー1dayパスポート・各種レジャーチケットをもっとお客様に利用してもらうために
毎年値段が上がっているディズニーパスポートやパルパルの入園券、各種映画のチケット、夏に大人気のナガシマスパーランドのプール券や浜松近辺に多いスーパー銭湯の格安入浴券など、各種レジャーチケットも取り揃えております。
お友達や恋人、家族と過ごす楽しい時間に値段なんてつけられませんが、やっぱりお得になるとちょっと嬉しい気分になりますよね。
サークル活動や会社のイベントの景品にも大人気の商品なので、一度店頭や商品ページで確認していただくのをおすすめします。
ジェフグルメカード・グルメチケットがもっとお客様の身近な商品であることを知ってもらうために
最近では自炊も流行っていますが、後片付けの必要無い外食や飲み会も楽しいですよね。あまり知らない方も多いのですが、全国で利用できる店舗が3万店舗以上のジェフグルメカードという金券があります。
「浜松駅北口・3階にある唯一の金券ショップ|フリーチケット浜松駅前店3階」ではジェフグルメカードの在庫を常に所持しているので、100枚程度であればいつでもお売りすることができます。
また、大量に購入したい方のために取り寄せも行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
浜松駅の近くでジェフグルメカードが利用できる店舗情報も掲載しています。
浜松街中駐車券|Pチケットをもっとお客様に利用してもらうために
浜松は車関係の企業様が多く、その関係か車移動する方も多いですよね。そうなると気になるのが駐車場の料金です。郊外のショッピングセンターなら無料でも、浜松駅の近くとなるとさすがに駐車料金がかかってしまいます。
通勤がどうしても車になってしまう方で、浜松駅近くの職場にお勤めの方は、駅近くの駐車場を利用することも多いのではないでしょうか?
そんな方に浜松街中駐車券(家康くん、直虎ちゃんのマークが目印のPクーポン)がおすすめです。遠鉄百貨店などで買い物した後に余ってしまったPクーポンがあれば当店で買取することもできますし、必要な方には販売することも可能です。
最近では駐車場の月極め料金も高めに設定されていますから、Pクーポンが利用可能な駐車場に車を停め、都度支払いをした方が駐車料金が安くなる場合も多いです。